fixed-totop
bg
ヘルスケア
2025.2.9

ガルシャナでデトックス!

ガルシャナ(Garshana)とは?

アーユルヴェーダの伝統的なデトックス法のひとつで、絹の手袋をはめ、体の表面を優しく軽擦していく施術方法です。

日本でいう乾布摩擦も、元はインドのガルシャナが伝わった手法とも言われます。

ガルシャナには様々な嬉しい効果が✨

【身体を巡らせデトックス!】

スピーディーな刺激を与えることで、血液循環を促し、リンパの流れを改善し、老廃物の排出を助けてくれます。

☆施術をしていくとどんどん手袋が湿っていくのを感じます🧤これは、体内に溜まっていた余分な水分を吸い出している証拠!

【ツヤピカ美肌効果も!】

皮膚の古い角質を取り除いてくれる作用もあるため、『お肌のデトックス』効果もあります♬

ガルシャナ後のオイルマッサージは、より一層オイルが浸透しやすくなり、美肌効果もアップ‼︎ツヤッピカッ光沢のあるお肌になれます!

【心もすっきりリフレッシュ!】

ガルシャナは、体に溜まった毒素(アーマ)を排出し、エネルギーのバランスを整える効果があるとされており、リラックスやストレス解消にもつながります。心の疲れもデトックス♪

🌸【ガルシャナ】は春限定メニューでご体感いただけます🧤✨

施術方法は比較的簡単なので、セルフケアにも取り入れやすくてオススメです!セルフマッサージ法もまたいずれお伝えしますね♬

セラピスト 上原